fc2ブログ

最近のお菓子

急に『ドーナッツ』が食べたくなったので作りました。
トルコにも「油で揚げて、シロップに浸ける」お菓子があるので、「揚げて、砂糖をかける」ドーナッツならきっとハズレはしないだろうと思って。
それに5日は結婚記念日❤ちょうどいい♪


2011_0505_最近作ったお菓子1


おお~~~!意外とキレイにできて大満足♪♪♪
焼きたては「ふんわりさっくり」でしたが、冷めたら「ふんわりしっとり」で、それはそれでおいしかったです。予想通りにこれはみんなにウケがいい!「今度はシロップにつけてみたら!きっとそれも美味しいわよ!」とアンネが言っていたので、ふんわりドーナツにあま~いシロップでトルコのお菓子に大変身。なるほど。

隣でババもお菓子を作っていました。


2011_0505_お菓子2


クルユフカ(乾燥パイ生地)を使って、砂糖水と粉砂糖で仕上げてました。うちはこのクルユフカが甘くなるのが想像できませんでしたが、食べてみて意外や意外。控えめの甘さで結構おいしかったです。

askimが帰ってくるといつもすぐにうちがいる台所に来るはずなのに、今日はなかなか来ない・・・と思っていたら嬉しいサプライズが!


2011_0505_結婚記念日ケーキ3


バラの花とケーキ♪♪♪
プレートには「あなたを愛してます」とのメッセージが(喜)。「なんで名前がないの?」の一言にaskimは大爆笑。うちはそう言いつつも嬉しかったです(笑)。

母の日にはケーキを作りました。


2011_0507_お菓子3


中にはチョコクリームと生カカオクリーム、粒チョコ5層の3段。今までは2段が最高でしたが、念願の3段を達成しました。スポンジにもカカオを入れてココアスポンジー!でも甘さ控えめなうちの理想で。家族はこの上品な甘さ(?)を理解してくれているようで、飛ぶように売れます。(我が家のダイエットケーキ。食べても太らないと認識してるのか?いや、食べすぎれば多少は太るよねー(汗)。)



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

愛だね!愛!ステキv-10嬉しいよね~そぉいうサプライズ!やっぱヨーロッパの男は違うな!!
お菓子も美味しそうv-10昔、スリランカの彼からもらった彼のママお手製のお菓子をもらったんだけど…あまりの甘さに…味わうのが怖くてモグモグしないで飲み込んだことがあったなぁ(笑)
やっぱ日本は甘さ控えめなんだね。

Re: No title

外国のお菓子って食べるとき構えるよねー(笑)。食べると「あ~!やっぱり甘~い(>_<)!」みたいな。「何倍カレー」(古っ!)並みに甘さにもレベルがあると思う。。。日本のお菓子は万国共通っていうか、日本の洋菓子はやっぱ上品な気がする。甘さ控えめでもしっかり味がするっていうか。消費者の期待に応えてるっていうか。
最終手段は、「自分で作る」これしかないことに気が付きました(トルコではね。笑)。

☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート