fc2ブログ

ボレキとズッキーニ

昨日の買い物でババが「シガラボレキ作り方知ってるか??これで作ってくれ」と言ってユフカを買いました。前に自家製の皮で作ったことはありますが、生ユフカは初めて。でも、今朝になって昨日アンネが仕事先から持ってきたほうれん草とひき肉の太めなボレキを見て「こっちのほうがもっと柔らかいかな~♪」と言っていたので普通のボレキに変更。
ほうれん草とひき肉はないので、チーズとパセリのボレキに。
イタリアンパセリを刻みます。奥のチーズは無塩だったらしく塩を後から加えたもの。その横はユフカに塗るヤツ(生ユフカの扱い方をまったく知らなかったので、今朝アンネのレシピを急きょ聞きました)。


2011_0414_ボレキとズッキーニ


こんな感じに切るんだ―、こんな感じでいっかーっというなんともあいまいなまま作業は進行。やっとこさ巻き終わり、ストーブへ。意外とキレイにボレキが焼きあがりました。
ストーブへボレキを入れている間に、すりおろしたズッキーニに卵・小麦粉・塩・香辛料を混ぜたやつも焼きました。


2011_0414_ボレキとズッキーニ3


前日に作ったズッキーニ(ただ焼いたズッキーニにヨーグルトソースをかけたもの)のほうが美味しかったです。。。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート