fc2ブログ

夜のボラマン

2011_0319_牛

下山途中の牛たち。

昨日の夜、仕事が終わったと『ガラタサライVSフェネルバフチェ』のサッカーがあると言うのでaskimとセルジャンは外出。換わりに今日の夜はうちも外出することに。アンネの勤め先でaskimの仕事が終わるのを待ちます。


2011_0319_セルジャンとドルムシュ

ドルムシュ。

値下げしたのか、一人1TL50クルシュだと思っていた運賃が1TL30クルシュでした。
夜はどこに行くか決めてなかったんですが、クンバシにたまたまいた親戚ユルマスも一緒に行くことに。


2011_0319_ユルマスアビーの車

ユルマスお兄さんの車。若者の車という感じです。

1度は乗り込んだユルマスお兄さんの車でしたが、結局ジェラルの車で行くことに。なんででしょう。まー良いです。話の成り行きで以前も行ったボラマンへ。


2011_0319_ボラマン


着きました、ボラマン。
以前はピザを食べましたが、パン以外のご飯が食べたかったので『鶏肉のソテー』を頼みました。みんなはピデ。ピデは9TL50クルシュ(475円)、うちのチキンソテーは8TL50クルシュ(425円)。

前菜。頼まなくても出てきます。


2011_0319_前菜

トゥルシュ(漬物)、パンジャルの炒め物、トウモロコシのパン。


2011_0319_チキンソテー


うちが頼んだチキンソテー。実は1切れ食べてから写真を撮ったんですが、このボリュームでピデより安いなんて信じられません!!この他に付け合わせにパンも付いてきました。
うんま~い♪
トルコの国内食料自給率が90%ぐらいという話を聞いたことがあるんですが、さすが地鶏です。身がプリップリ!激うまでした。

帰り道で空を見たら、月が真ん丸でした。


2011_0319_月


車の中から撮ったのでちょっと付きの形が楕円形に見えますが。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート