fc2ブログ

地震の後、、、トルコでは

天気が良いです。


2011_0315_天気いい


ここのところ良い天気なので、冬だということを忘れそうです。花もあちこちに咲いています。今日なんてストーブ用の薪を取りに行く時、危うくハチに刺されそうになりました。


2011_0315_天気いい2


地震のあと気持ちがブルーになっていましたが、なんとか家族と連絡を取ることができ全員の無事を確認できました。その後で、前の職場のみんなも大丈夫だということでやっとほっとしたところです。

こういうときって何だかわからないけど、とり憑かれたように無性に動きたくなるのはなぜ??

うちの場合は家にあるコップを全部漂白洗いしました。


2011_0315_コップ洗い


ついでに白っぽいお皿とフォークとかスプーン立て(乾燥時の)も一緒にやってしまいました。お陰でキッチンはピッカピカ

せっかくトルコでクイマ(ひき肉)を買ったので、日本のハンバーグを作ることにしました。トルコのお肉って高いです。日本で気軽に食べれたお肉が、ここトルコでは気合を入れて買います。牛ひき肉1kgで19TL(945円)のはずが、ちょっとキロオーバーしていたようで25TL(1250円)もしました!!(日本円にするとそうでもないですが、トルコのお金で考えると高いです。)多めに買ったので余った分は1回分に分けて冷凍保存。


2011_0315_ハンバーグ


母の味を再現したかったんですが、日本では豚肉との合びきだったので牛特有の香りが強かったです。本当はソースが欲しいところだったんですが、ないので代わりに味噌と醤油で隠し味(って隠してないか・・・)。生味噌の味にビックリしてた我が家のメンズたちも「おいしいじゃん!」だって(笑)。それと昨日もひき肉のトマト煮込みを作ったので、ピラウと一緒に食べて最高の組み合わせに♪こちらはピリ辛。


2011_0315_ひき肉トマト煮込み


我が家のメンズ達には大好評。anneは今日仕事先にお泊りでいないので、帰ってきたらハンバーグを味見してもらおう♪♪







スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート