fc2ブログ

食べました。



2011_0308_ジャガイモのスープ


親戚のFumiyoさんちにお邪魔した時食べた『じゃがいものスープ』。美味しかったので家でも作ってみました♪
簡単なのに超ー美味しい


2011_0307_シガラボレキ


『シガラボレキ』。ボレキ用の皮がなかったので、皮も作りました。1枚1枚焼いていくのが面倒くさかったけど、予想以上にパリパリで中もっちりの皮が出来ました中にチーズを入れて、春巻きのように巻いて、あげるだけ。トルコのチーズは塩っ気が強いので味付けはいりません。


2011_0307_マントゥ


『マントゥ』です。前にナスのサラダを作った時にもやったように、ヨーグルトにニンニクの汁と塩を入れてヨーグルトソースを作り、あとはマカルナに混ぜるだけ。と~っても簡単♪
本当はマントゥ用のマカルナがあるんですが、家になかったので普通のマカルナで代用。
本物は1個が指先に乗るぐらい小さくて、中にひき肉なんかが入っています。形も四角い生地の四方を上1点でつまんだ感じ。極小の巾着みたいで可愛い形をしています。


2011_0308_ブロッコリーとニンジンのきんぴら


『きんぴら』です。ブロッコリーの茎とニンジンで作りました。こりこりと歯ごたえがあってこれも美味しかったー
ゴマ油と砂糖、醤油、煎りゴマで味付け。


2011_0308_キョイエキメッキ


『キョイエキメッキ』です。家でパンを切らしていたので作りました。普通のパンを作るより簡単♪寝かせた生地を型に流して焼くだけ。ただ、やっぱり型から外すのに失敗する、うち。あ~残念。。。

同じ日に『チョコレートケーキ』も焼きました。
今日も上手に焼けた―


2011_0308_チョコケーキ




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート