もちもちパン

最近のお気に入り米粉入りならぬ、『お米パン』。ほんと生地がもっちもっちしてて美味しく出来ます。にしても、手ごねなので結構な体力を消耗するパン作り

良いダイエットになります


形を変えても全部同じ生地なので、味に変化はなく・・・(でもゴマパンは相変わらずゴマの風味が出て美味しい)。この日はパンがなくなりそうだったので、この他にも2回焼きました。
柔らかい食パンが食べたい一心で作りましたが、どうも高さのある型がないので縦に膨らますことがなかなか作れません。手前の円柱型のパンがちょっと高さがあるぐらい。これを薄切りにしてトーストして食べました。
強力粉が入っていないのでちょっと惜しい感じはしましたが、マーガリンとの相性はバッチリ


今日のサラダにトマトとチーズをのせました。

はい、今日もごっぞさ~ん♪
と思ったら、askimが帰ってきてそうそう「出かけるから準備して!」というので大急ぎで支度をすると、友達とその彼女と出かけるとのこと(家の電話が今壊れてたし、うちの携帯の充電も運悪く切れていたので連絡が出来なかったみたいです・・・。)。
『MIGROS』で働いている彼女の仕事が10時に終わるらしいので、仕事が終わるまで待ってから4人でFatsa(ファッツァ)へ。
キョフテ(トルコハンバーグ)を食べました。

前にも入ったことがあるお店だったんですが、ご飯を食べた後にはチャイを頂きます(レストランではご飯を食べた後のチャイは無料です。単品で頼む時は有料。)。
が、、、、「渋い・・・。ってか、超~渋い!!」の連呼


前にも飲んだ時、ずいぶん渋いチャイだなーと思って1杯も飲めませんでしたが、今日はチャイを飲みたかったのでいつも入れない砂糖を入れて飲み切りました・・・

明日の日曜日にも彼女は仕事があるらしく23時半にお店を立ち20分後にはオルドに帰ってきました(うちの運転だったら40分はかかる道のりです(苦笑))。
彼女の仕事は朝の9時半から夜の22時まで。トルコの仕事は本当にキツイです。。。
スポンサーサイト