バレンタインデー
今日はバレンタインデーということで『チョコケーキ』と『トリュフ』作りました。(トリュフは撮り忘れました)

トルコではこの日『アシュクの日(愛の日)』というけれども本当はイスラム教の預言者ムハンマドの誕生日なんだそう。そして、この日の前後はなんとSEXもダメなんだそう。。。『愛の日』なのに、なぜか(笑)。
それとカカオが余ったので、『ココアとクルミのパン』も焼きました。

本当は上にココナッツをのせたかったんだけど、手に取ったのがクルミの袋で・・・間違いました(だって同じ色なんだもん!!)。
いつもは強力粉と薄力粉で作るんですが、この間askimとanneが小麦粉を大量に買ってきてくれて袋が新しいヤツだったので気づきませんでした、、、全部、薄力粉だということを・・・(汗)。
と、いうわけで今日焼いたパンは全薄力粉で出来てます(笑)。
ってか薄力粉だけでもちゃんとパンが出来ることにビックリ!歯ごたえは全体的に柔らかいかな~という感じ。でも甘いパンにはちょうど良かったです。終わりよければ全て良し!
みんな「ココアのパンは初めてー!」といって喜んでくれたので、良かった~(笑)。

トルコではこの日『アシュクの日(愛の日)』というけれども本当はイスラム教の預言者ムハンマドの誕生日なんだそう。そして、この日の前後はなんとSEXもダメなんだそう。。。『愛の日』なのに、なぜか(笑)。
それとカカオが余ったので、『ココアとクルミのパン』も焼きました。

本当は上にココナッツをのせたかったんだけど、手に取ったのがクルミの袋で・・・間違いました(だって同じ色なんだもん!!)。
いつもは強力粉と薄力粉で作るんですが、この間askimとanneが小麦粉を大量に買ってきてくれて袋が新しいヤツだったので気づきませんでした、、、全部、薄力粉だということを・・・(汗)。
と、いうわけで今日焼いたパンは全薄力粉で出来てます(笑)。
ってか薄力粉だけでもちゃんとパンが出来ることにビックリ!歯ごたえは全体的に柔らかいかな~という感じ。でも甘いパンにはちょうど良かったです。終わりよければ全て良し!
みんな「ココアのパンは初めてー!」といって喜んでくれたので、良かった~(笑)。
スポンサーサイト