Bolaman

今日は友達のムアメルとaskimと3人でちょっと遠出をしました。ボラマンという町にピデを食べに。そこに行くまでいろいろと観光スポットがあったので立ち寄ります。
ここは名前がなんだったかな~、遺跡があってその周りは海に囲まれています(後で聞きました。ここはYason(ヤソン)だそうです)。
中はこんな感じ。

周りの景色もとてもキレイで、遠くに見える展望台のところまで行くことができます。

が、ここに立ち寄るなんて聞いてなかったのでトイレを我慢してたうちを思い、早めに切り上げ。初めてここに来た友達のムアメルには悪いことをしました・・・。もっと写真を撮りたかったろうに・・・申し訳ない。

到着しました!ボラマン♪
オルドから海沿いを走って村を4~5個過ぎ、だいたい1時間半。途中寄り道&観光もしたので、直行すると1時間ぐらいで着くと思います。
さっそく注文します。
本当はピデを食べに来たんですが、うちはトルコのピザを食べたことがないのでピザに変更♪
トルコのピザにはピザソースが塗ってなくて、シンプルにソーセージとチーズ、ピーマン、そしてなぜが卵がトッピングされてました。ほとんどピデと形が違うだけで中身は一緒??のような気がします。
切り方が雑です(笑)。

askimは卵とスジュク(香辛料が入ったソーセージ)が入ったピデ。

ムアメルは卵とクイマ(ひき肉)のピデ。

お店は左側の長い建物で食べました。
海沿いで建物の中と外の両方で食べることができたので、今日は天気が良いし、せっかくなので外で食べます。

食事の後はボラマン散策♪
そして記念撮影が始まります(笑)。

ムアメル。

釣りとかが出来そうな岸壁。3人の足の影が写ってます(笑)。
ここでうちはジャンプした写真をaskimに撮ってもらったんですが、何回やっても地面に足が着き終わった写真しか撮れなくて断念・・・。
後ろで撮っていたムアメルの写真のほうがよく撮れてました(笑)。

海沿いの街並みがとっても綺麗でした。

そして帰り道は違う道を通って帰ったんですが、なんと3Km以上もあるトンネルをくぐりました。イスタンブールからサムスンまで飛行機で来たことのある人はたぶん知っていると思いますが、超~長いトンネルで、トルコで1番なんだそう。

先が見えません。
お先真っ暗です。(こういうときには使いませんね、本当は。)
帰り道は早く感じるというのは聞いたことがありますが、30分でオルドに戻ってきたってことは、本当に近い道があったんじゃ~ん!
スポンサーサイト