fc2ブログ

磨きました。


何を?って感じですが、普段付けっぱなしでお風呂に入ったりしていたジュエリーたちをキレイにしました。ジフで。
そう、ジフで。

家にはチャイを作る時のヤカン(チャイの渋がつくので)や鍋が大中小の3点セットで4~5セットあるので、油っこいトルコ料理をした後には欠かせないものになっています。



2011_0207_ジェフ


最初はジュエリーショップをしていた友達から聞いた通りに、重曹を使ってキレイにしようとしてたんだけど、なかなか買いに行く機会がなくて結局家にあるもので・・・と家の中を探していたらジフにたどり着きました。隣にドメストもあったんですが、さすがにこれは違うよなーと思って。


一度、ジフを溶かしたお湯の中にしばらくジュエリーたちを浸け、乾いた布切れで軽く拭きます。ちょっとキメが粗いので。
すると、なんともキレイになっていくではないですか!!!
直接肌に付けるものなので、その後よ~く水で洗います。


キレイになったジュエリーたち



2011_0207_ジュエリー


なかなか使えます、ジフ
本当はダメなんだろうけどね~ジュエリーにとって(笑)。

でも、茶碗洗いにドメストを使うトルコ妻たちみたいに、ジフ・ドメストを使いこなせるようにならなくては(笑)。

うち日本にいた時は、ドメストって手につけないように使うものだと認識してました(笑)。はたして大丈夫なんでしょうか??

謎です。。。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート