fc2ブログ

初雪

2011_0131_雪


いつ降るか?いつ降るか!?と言われていたオルドにもついに降りました。昨日の夜から降り始めて、朝起きたら車の屋根とか近くの山にうっすらと積もっていました。

雪といってもミゾレみたいな感じなので、積もっているのはほとんど山だけ。家の周りは積もる前に溶けてしまって、舗装されてない道がぐちゃぐちゃ・・・あちゃちゃちゃ~。

外に出たくない日です(ってか、出ません)。こんな感じです。



2011_0131_雪道



これじゃ~長靴じゃないとムリですねー。昨日からの雨/雪のせいか水道から出る水にうっすらと色が付いています。



2011_0131_水も汚い


洗い物をすすいでいる時の様子ですが、お分かり頂けるでしょうか?少し茶色みがかっている水が。「これ、飲めるの!?」と言ったそばでセルジャンがゴクゴクと飲んでいたので、きっと飲めるんでしょう。anneは「色は奇麗じゃないけど飲めるわよ。」と言っていたのできっと大丈夫なんでしょう。。。(ちょっと疑っている様子が出てますが、うちも普通に飲んでます。)


そんな水で作ったのが、今日のパン。『ゴマパン』です。
美味しくなさそうに聞こえた方もいらっしゃったかも知れませんが、これは今までで1番の出来でした(笑)。


2011_0131_ゴマパン



見た目は悪いですが、中にマーガリンを練りこんで焼き上げました。発酵時間に3時間とかなりの時間を要したものの、それが効したのかもっちりふっくらしたパンで上のゴマが香ばしい♪♪♪



2011_0131_ゴマパン断面



パンの断面もみっちりときめ細かい状態で仕上がっています♪
それと後もう一つパンを作りました。



2011_0131_トルコパン



普通の『エキメッキ』。うちの目標であるトルコのパンです。
本物のエキメッキは、こちら。


2011_0131_本物のトルコパン


どうしたらこんなにキレイなパンが出来るんでしょう。
うちの手と比べて頂けるとお分かりかと思いますが、かなりの大きさがあります。ここまで大きいのは家庭で作れないと思うけど、外はカリっと中はしっとりでちぎると弾力のあるパンを作りたい。と、思います。








スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート