fc2ブログ

日本のご飯



久しぶりの日本食が食べたくなったので、小学校?の家庭科の授業ぶりに鍋でお米を炊くことに。授業が終わった後に家でもお米を鍋で炊いたことがあったけど、やっぱり失敗したんだよなー。なかなか奥が深い『ご飯』。



2011_0129_お米炊く



沸騰したら強火で2分、中火で3分、弱火で5分。そして蒸らしで15分。
ポイントはふたを開けないこと!らしい。
ふつふつしてきたのを見てると、あ~開けてみたいという気持ちをぐっとこらえ、待ちます。


2011_0129_お米炊く2


待つこと約30分。鍋の底も焦さずできましたー!!焦すと後の処理が面倒なので、良かった(笑)。
久々の日本食♪
メニューは、ポテトサラダ、梅干し、味噌汁、タンドリーチキン(なぜかこれだけインド料理??)。


2011_0129_日本のご飯


タンドリーチキンは、昨日の夕飯『ピザ』の付け合わせに作ったやつ。大量に作ったので今日も食べます。ってか、今日の夕飯までイケそう(笑)。


2011_0129_タンドリーチキン


はーい、ごっぞさ~ん♪







スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート