モロッコ料理🇲🇦
産後、夜の外出ができず🌃
旦那と外食🍴なんてことが気軽にできなくなってましたが、
息子が1歳過ぎたあたりから
お昼寝がしっかり寝てくれた日には夕方少しだけ外出ができるようになってきました✨
先日、行ってきたのは
高岳駅から徒歩4分のモロッコ料理屋さん
『カサブランカ』です。
ネットでスープが美味しいとあったので
早速頼んでみましたw。
ひよこ豆とトマトのスープ。
トルコ料理とはやはり違う味付け。
とろみはなくサラサラのスープでした。
なんの香辛料なのかわからないけど
さっぱりとしていて美味しい!
さらに面白いのが、
このスープを飲むときに使うスプーン。
おたま?と思いましたが、
これで頂くそうです(笑)。
チーズと魚(マグロだったかな?)のモロッコ風春巻き。
モロッコ料理といったらやっぱり
タジン鍋。
こちらは羊肉🐏なので
好き嫌いあるかもですが、
どれも優しい味付けでとっても美味しく頂きました✨
自家製パンも温かい状態でサービスしてくれるのも良かったです🥖。
食後はベリーダンスも見れます💃。
チャージがないのが嬉しいです😆。
ご飯も美味しく、
友人夫婦とも会話が弾み
久しぶりに楽しい夜を過ごしました🌉♪
ただ、お値段が少々高め(サラダ、パンの盛り合わせなども約1,000yen〜)なのでお財布の準備はしっかりして行った方が良いです。
今回は単品注文だったので
コース料理にした方が断然お得だと思われます✨
次回は是非コースで行ってみたいです♪


スポンサーサイト