幼児教育??
0歳児と外出するとなると
荷物の準備や本人のタイミングが大事ですが、
我が家では適度な移動距離も大事になってきます

車移動で寝てくれるようになり、起きてもご機嫌

寝てすぐ起きなきゃならない近い距離だとぐずり出すのです。
ネットで0歳児とのイベントを探していると
意外とヒットします

例えば、

マタニティ期から参加できるクラシックコンサート

なんとワンコインで生の演奏が聞けちゃいます



胎教にも良いですし、産まれて数ヶ月の赤ちゃんの耳にも
※胎教は、お母さん本人が楽しんでいないと意味はないようですが、、、。
とっても良い刺激になると思ったのですが、
ただ、ちょっと遠すぎました

もう少し近いと行ってみたかったんですが

他には同じくらいの年頃の子と遊ぶことも
本人にとって良い刺激になるのかと。
日本だと児童館や公民館、子育て支援センターなどで
毎月赤ちゃんからでも参加できる無料のイベントを行っています。
トルコだとどうなんでしょうね?
子供と母親を支援する制度やイベントはあるんでしょうか?

隣のお友達に興味津々で
そっちへ行こうとバタバタする体を支えるのが大変でしたが

本人は楽しそうにしていたので良しとします。
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!


スポンサーサイト