これは良い取り組み♪
うちの子も生後5ヶ月になり
朝以外のほとんど1日中ぐずっていたような生活がやっと落ち着いてきました。
さて、久しぶりのブログ更新
生後4ヶ月を過ぎた頃、
3,4ヶ月健診を受けました
。
首も据わり、股関節のチェックもバッチリ
終わって帰ろうとしたところ、
絵本の読み聞かせをやっているというので早速参加してみました
読んでもらったのは、
『いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)』
とても有名な絵本ですが、絵がちょっと怖いです。。。(苦笑)
そして、読み聞かせが終わると
「これ、読み聞かせを聞いてくださった方にプレゼントで配っているんです
」

ブックスタートという、取り組みらしいです。
愛知でだけやっているのかと思ったら、
地元の友人によると別の団体かもですが、八戸でもやっているらしいです。
何か良い幼児絵本を探しているところだったので
とても良いタイミング

うちの子も気に入ってくれたようです
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!


朝以外のほとんど1日中ぐずっていたような生活がやっと落ち着いてきました。
さて、久しぶりのブログ更新

生後4ヶ月を過ぎた頃、
3,4ヶ月健診を受けました

首も据わり、股関節のチェックもバッチリ

終わって帰ろうとしたところ、
絵本の読み聞かせをやっているというので早速参加してみました

読んでもらったのは、
『いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)』
とても有名な絵本ですが、絵がちょっと怖いです。。。(苦笑)
そして、読み聞かせが終わると
「これ、読み聞かせを聞いてくださった方にプレゼントで配っているんです


ブックスタートという、取り組みらしいです。
愛知でだけやっているのかと思ったら、
地元の友人によると別の団体かもですが、八戸でもやっているらしいです。
何か良い幼児絵本を探しているところだったので
とても良いタイミング


うちの子も気に入ってくれたようです

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!


スポンサーサイト