fc2ブログ

23回忌。




先日、おじいさんの23回忌があって

久しぶりにお寺へ行ってきました。


立派な本堂。


23回忌2


ちょうど彼岸と重なって

たくさんの人が来ていまいました。




相変わらず、底冷えする古いお寺。


23回忌3


至る所に灯油ストーブがありましたが、

そこの周りだけが暖かいという・・・・。

他の方の法事が終わるまでの呼ばれる間

ストーブの前から離れられません





お寺の年表によると

23回忌はちょうど折り返し地点なんですね~。


23回忌4


100回忌とか既に子供の代ではムリなんでは

孫の代まで引き継がれる行事なんですね

知らなかったーーー





ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!


にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ












スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート