fc2ブログ

バフチェ(庭)




家の裏に庭がある。っていうか畑。

2010_1222_サラダ庭



レタスとかパンジャル、赤唐辛子等など、いろいろ植えてあります。他にもあるかも知れないけどうちが知ってる限りではこんな感じ。ってか「あ!ナスもある」っていったら「それはbabaanne(おばあさん)のだ。」とか「ダレ誰のだ」とかいうもんで間違って採りそうになりました。。。ってか畑、つながってる???知らず知らずのうちに泥棒してたかも・・・。内緒です。



2010_1222_サラダ庭2


ん~キラキラしてるぅ~~
サラダはほぼ毎日食卓に出すけど、採れたてはほんと「シャキシャキ」!!
サラダたちもイキイキしてます。



2010_1222_パンジャル


こちらはパンジャル。日本語で何て言うのか分からないけど、『なっ葉』です(笑)。
炒めたり、スープにして食べたなー、そういえば。
これは葉っぱの後ろに虫が大量に付いている可能性大!!なので収穫の際には要注意です!!


野菜を食べるときはちゃんと洗わないと、虫も一緒に食べてしまう・・・。
それは絶対にイヤー!!!Noooooooooo!!!!
なので、よーく洗います。


2010_1128_サラダ洗う


洗い終わったレタス

2010_1128_サラダ洗った後


今日も上出来!!そこらで売ってるのより、おいしそうに見えるのはうちだけでしょうか

さっ!これから夕飯の支度でもしますか!



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

サラダ美味しそー(*^▽^*)
家のサラダは脱走したニワトリたちに食べられました。
だからなかなか大きくなりません( ┰_┰)

No title

コメントありがとーございます!
結構ニワトリたちもこりないですよね(笑)。
次は玉ねぎでFIGHT!!
☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート