*トルコご飯* ~ほうれん草と白チーズのスウボレイ~
スウボレイ、再びリベンジです



現在、1勝2敗中の為、今回はちょっと気合を入れw
1つ1つの工程を指差し確認!
と、まではいきませんが

丁寧にやってみようと思ったわけです

まずは生地を伸ばすところから。

トルコの伸ばし棒は、日本のより細く長いので
生地を薄く伸ばしやすいです。
全部伸ばし終わったら、
フライパンに、茹でた生地、ほうれん草と玉ねぎを炒めて塩コショウしたものを
交互に敷いてきます。
オーブンでもいいんですけど、ガスの方が焼きあがるのが早いきがしていつもフライパンで焼いてます。
ちょっと塩気があった方が美味しいので
白チーズをプラス。



あとは、両面をカリッと焼き上げるだけ~



久しぶりに作りましたが、
やっぱ美味しいですネ~

あんまり頻繁に食べるとぶくぶく太りそうなので
夜は食べないようにしてますが、
朝食に、"ボレキ+チャイ”の組み合わせが抜群です


私だけかもしれませんが、はちみつもボレキに合うんですよネ~~~

あくまでも個人的な感想ですが


今回は、気合いを入れたせいか
まずまずの出来でした。見た目はね!
うち的にはなんか、おしい感じ。。。


旦那は気に入ったみたいなので
今回はとりあえず、1勝とカウントしときます。。。
まだまだ修行が足りませんネ



ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!


スポンサーサイト