fc2ブログ

初売り


今日は家で着る服を買おうと決めていたBoztepeは日中暖かいけど夜が急激にマイナスまで冷えるので、セーターと動きやすくてあったかいジャージを探す
街になんでも半額のお店があるというのでさっそく行ってみることにお店に着くと、どうやら閉店するらしく店内は赤札がいっぱい
だからか~安くなってるは
下着から靴下、パジャマ、子供服、家着っぽい服まで、今うちが欲しいものがありそう♪ジャージを見ているとカワイイジャージを発見
そうしたらFumiyoさんが他の色も見つけてくれたので、上だけ試着。。。
ゆったり着るのならMサイズの青もいいな~と思い始めてたときに、店員さんの「色は赤が良いと思う。Mサイズでも良いけど、たぶん下のズボンが大きいかもね。」との一言でSサイズの「赤」に決定(笑)!!もしサイズが小さかったら取り替えてあげるという何とも良心的なお店
閉店するのがちょっと残念な気も・・・。


2011_0113_赤ジャージ


お値段は最初65TLって書いてあったんだけど、同じ色の別のサイズが25TLだったので間違いだったのが発覚!
25TL(1325円)の半額で12,5TL(約663円)。
一緒にaskimのタンクトップ(10TLの半額5TL!!日本円で265円!!)も買っても1000円しない今日は良い買い物が出来た
Fumiyoさん宅で上下着てみると、なんとぴったり!Sサイズで良かったみたいトルコのSサイズは少しゆったりしてるみたいで、うちでも入りましたーちょっと感動ー
ってかうちが着ると学校の先生みたい・・・(笑)。



もう一つは、クンピルでお腹いっぱいになった後にMIGROSで
Fumiyoから、なんとこのトルコ(ってかオルド)にユニクロみたいなお店があるとの情報が!さっそく行ってみます
店内の感じとか服の陳列のさせ方が、ん~ユニクロっぽい!可愛い服を見つけたので試着してみると、ちょっと袖が短い・・・。一瞬こういう服なのか?と思ったけど、やっぱ違うよね~と思いなおし。。。Fumiyoさんが店員さんにサイズがあるか聞いてくれるというのでお願いすると、倉庫からすぐに出してきてくれたー。トルコでは珍しい迅速な対応!これもユニクロっぽい(笑)。でも、1番テキパキと動いていたのはFumiyoさんだった。うちが試着してると「違うサイズ持ってこようか?」服にほつれがあると「他に同じやつあるか聞いてこようか?」ってな感じで店員さんより動いてましたさすがです!トルコ妻なんでもちゃちゃっとこなしてしまう。うちはいつそんな奥様になれるのかしら??当分ムリだな(笑)。
で、散々試着して買ったのがこちら。



2011_0113_紺色セーター


お値段は元値が33,20TL(約1760円)の33%OFFで19,90TL(約1,055円)!!
トルコの初売り(ってかいつもバーゲンの札を貼っている気も・・・)でかなり安く買えました~~♪
中にユニクロ(日本のユニクロ)のとっくりヒートテックを着れば、Boztepeの冬も乗り切れるべ!










スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート