*トルコ料理* ~Hellim Peynir (へリムチーズ)~

トルコの焼いて食べるチーズです。
よく朝食で食べるチーズのようです。
一般的にはキプロス発祥の『ハルーミ』で知られていると思いますが、
キプロス島は歴史的にもいろいろあったところで
北側が一部トルコになっているので
一応、トルコ料理ってことで(笑)。
実は、トルコにいた時このチーズの存在を知っていましたが、
全く買おうと言う話にならず
家で買うチーズは豆腐に似た『ベヤーズペイニル(白チーズ)』。(←楽天にまさにその良い写真があったのでご参考までに)
うちも白チーズがお気に入りだったので
あえて買うってならなかったんですよね-。
今回、お初です



歯ごたえがあって、ちょっとキュコキュコする感じ?
塩っけは白チーズと同じ感じで
しょっぱい焼いたモッツァレラ?って感じでしょうか。
美味しかったです♪
またローテーションで回ってきてもいいかな-ww。


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト