fc2ブログ

悲しいことが判明。。。


この間届いたばかりのオーブンレンジ

素敵なフォームにウットリしてます。

askimがいないので届いたその日にはあまりの大きさにビックリし、

18㎏もあるこのオーブンをどうやったら腰の高さまである棚にのせられるか必死に考えて、

なんとかのせることに成功しました。


コンセント1_convert_20130311224731


オーブンのためのコンセント確保OK。

と、オーブンの後ろに気になる導線を発見。


コンセント2_convert_20130311224820


これが『アース』だと気づき、説明書をみると

コンセントを指す前にアース接続が必要・・・・とのこと。

急いで棚の後ろのコンセントを確認しましたが、アース接続用の差し込み口がない・・・。

これ、どうしたらいいの

一番近い接続部分は棚の反対側の壁。

でもみんな歩く場所だから邪魔になっちゃうのでダメ。

後は洗濯機の所とトイレ、、、、トイレは・・・ないでしょ(苦笑)。



とりあえずやるしかない!と思い切ってドライバーを100均で買ってきましたが、

一番肝心なことに気づきました。














導線が短い・・・・






チーン

未だ使えず・・・





こんなうちにポチっと応援頂けると少し元気が出てくるような気がします。。。
応援よろしくお願いします


にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

多分それ、つなげなくても大丈夫だった気がするσ(^◇^;)
あたしも、つなげてなかったもん☆

雷があったときに、電気を逃がすとかそんな役割じゃなかったかなぁ??

違ったらごめんね(笑)

Re: No title

え、そうなのe-451
つなげなくても使えるんだ♪
販売会社に問い合わせた時も「アースを接続せずにご使用されることが故障等に直結する物ではありません」ってきてたから大丈夫かな♪そ
の後に「が、」で続く文を気にしさえしなければ(笑)。
☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート