fc2ブログ

最近食べたもの。





最近暑くなってきましたネ~。

東北人はじわじわヤバさを感じてきましたょ。



さて、今回は最近食べたものを紹介します。

まずは急に食べたくなった生春巻き。


2012_0519_113539-DSC03117_convert_20120526180621.jpg


と、うどん。

変な組み合わせですが、うちの中ではOKです(笑)。

だしの味にほっとするひと時。

いつものトルコサラダにちょっと飽きたらこんなエスニック生春に

スィートチリソースでお手軽サラダ。

1人でご飯のときはこんな自由なメニューがうれしいです♪




お次は、友人宅で一緒にトルコ料理を作った時のもの。

クルファスリエとピラウ。


2012_0520_130910-DSC03118_convert_20120526180653.jpg


圧力鍋の威力が素晴らしくて、ちょっと焦げたハプニングがあったものの

まだ、許せる範囲(笑)。

味は美味しかったネ!



お次はひき肉のボレキ。


2012_0520_130921-DSC03119_convert_20120526180831.jpg


「ね~今日ユフカ作ろうと思うんだけど、一緒にやらない?」

と誘ったことから始まった今回の夕食作り。

生地作りまでは順調だったのが、

生地を伸ばす段階になると、なかなか上手くいかず(汗)、

一枚一枚うす~く伸ばして、焼いての繰り返し。。。

最初は楽しかった“ユフカ作り”も

最後は無言に・・・(苦笑)。

もう黙々と作り続けましたょ。




中身は玉ねぎのみじん切りと牛ひき肉、それと2種類のチーズ。

ピザ用のとろけるチーズと母が来た時にお土産で買ってきてくれた、これ。


花畑牧場のラクレット


花畑牧場のラクレット。

花畑牧場を知らない方もいるかもしれませんが、タレントの田中義剛が北海道で始めた牧場で、

何年か前に生キャラメルで一躍ブームになったあの牧場です。


このラクレットは『アルプスの少女ハイジ』でもお馴染みのチーズで

火にかざして溶けた部分を削り落してジャガイモや野菜、ピクルスなんかにも

絡めて食べるらしいのです。

味は癖がなく食べやすいんですが、独特のチーズ臭さがあって

トルコのカシャールチーズのとろける感と白チーズのチーズ臭さを足して2で割った感じ。

トルコ人にとっても納得の味だと思います。

ちなみにこれでメネメンを作ったら美味しかったです♪

ただちょっと高めなのが痛いですが、

興味のある方はこちらでも購入が出来るみたいですので

ご覧ください。

見るだけはタダなので(笑)。



オンラインストア - 田中義剛が牧場長をつとめる北海道・十勝【花畑牧場】






ブログランキングに応援よろしくネ!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート