みちのく温泉♪
やっぱ八戸にきたら温泉ですよ。
温泉


前にTVでも「車に銭湯セットが常備されているほど銭湯好き」と紹介されたほど
大小さまざまな銭湯(ほとんど天然温泉)が至る所にあります(そんなに気にしたことがなかったけど考えてみれば多いネ)。
45号線沿い(あそこは類家になるのかな?)にある『温泉みちのく』に行きました。

ここの最大の特徴は、
「浴場で歌謡曲が流れている」こと(笑)。
別に必要ないんじゃないかと思うけど、まぁ~あってもいいか♪という感じです(笑)。
電気風呂、熱め、ジェット風呂、ブラックシリカ風呂、寝風呂、サウナ、水風呂。
一通り揃っております♪
浴槽が段々になっているのも面白いです。
あ、それと回数券を10枚貯めると1回無料で入れます(笑)。
なんだかんだで長風呂しちゃうんですよね~♪
最低2時間は入ってます、うち。
デトックス効果大!
そこの銭湯の花壇に綺麗なチューリップが咲いてました


こんなのも。

白もカワイイですねー。

他にも、本八戸駅のすぐ裏手に『本八戸駅温泉』もあるし、温泉が湧いているホテルも市内にあります。
が、なかでも八戸駅(新幹線の駅)からタクシーで行ける『熊の沢温泉』と三沢市内の『三沢空港温泉』(三沢空港から歩いて行けます)がうちのおススメです♪
お湯がぬるぬるしていて、お風呂あがりも肌がもっちりしてうるおい感があります。
どちらも市内なのに露天も付いてて気分は日帰り温泉旅行♪
八戸に来る機会があったら是非訪れてみてくだい


ちなみに八戸の料金相場は420円。
三沢空港温泉は昔280円ぐらいだったと思うんですが、ネットで見たら300円ってありました。
名古屋の温泉はどんなのがあるのかな~~。
まだ行ったことがないので、というかどこにあるのかも知らないので今度調べてみよっと。


スポンサーサイト