fc2ブログ

みちのく温泉♪






やっぱ八戸にきたら温泉ですよ。

温泉

前にTVでも「車に銭湯セットが常備されているほど銭湯好き」と紹介されたほど

大小さまざまな銭湯(ほとんど天然温泉)が至る所にあります(そんなに気にしたことがなかったけど考えてみれば多いネ)。

45号線沿い(あそこは類家になるのかな?)にある『温泉みちのく』に行きました。


2012_0429_025202-DSC03072_convert_20120514212938.jpg


ここの最大の特徴は、

「浴場で歌謡曲が流れている」こと(笑)。

別に必要ないんじゃないかと思うけど、まぁ~あってもいいか♪という感じです(笑)。

電気風呂、熱め、ジェット風呂、ブラックシリカ風呂、寝風呂、サウナ、水風呂。

一通り揃っております♪

浴槽が段々になっているのも面白いです。

あ、それと回数券を10枚貯めると1回無料で入れます(笑)。



なんだかんだで長風呂しちゃうんですよね~♪

最低2時間は入ってます、うち。

デトックス効果大!



そこの銭湯の花壇に綺麗なチューリップが咲いてました


2012_0429_025227-DSC03073_convert_20120512214602.jpg


こんなのも。


2012_0429_025245-DSC03074_convert_20120512214634.jpg


白もカワイイですねー。


2012_0429_025256-DSC03075_convert_20120512214706.jpg


他にも、本八戸駅のすぐ裏手に『本八戸駅温泉』もあるし、温泉が湧いているホテルも市内にあります。

が、なかでも八戸駅(新幹線の駅)からタクシーで行ける『熊の沢温泉』と三沢市内の『三沢空港温泉』(三沢空港から歩いて行けます)がうちのおススメです♪

お湯がぬるぬるしていて、お風呂あがりも肌がもっちりしてうるおい感があります。

どちらも市内なのに露天も付いてて気分は日帰り温泉旅行♪


八戸に来る機会があったら是非訪れてみてくだい

ちなみに八戸の料金相場は420円。

三沢空港温泉は昔280円ぐらいだったと思うんですが、ネットで見たら300円ってありました。




名古屋の温泉はどんなのがあるのかな~~。

まだ行ったことがないので、というかどこにあるのかも知らないので今度調べてみよっと。




にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート