fc2ブログ

久しぶりの再会。

一ヶ月ほど前に学校時代の友人から

「今度名古屋に行くから会おうょ!」というメールが入り、

久しぶりの再会にドキドキ




12時に空港に着くと言うので13時ぐらいには名駅にいたかったのに

今日に限って寝坊、、、、。

13時半に無事合流できました

一緒に食べようかと話していた中華屋さんはあいにくの大行列で、

うちら東北人は都会の人ほどあまり並んで待つということはしないので

くるっと反転してすぐさま別の場所でランチ

会ってる時間をランチの待ち時間だけで終わらせるだなんて勿体ない!



混んでたけどすんなり座れたお店で

彼女は和風ロコモコ。

うちはスパイシーロコモコ♪





ドリンクとセットで850円。このドンブリがかなり深くて量が多い多い。。。

お腹いっぱい食べたい時には良いかも。



久々に会って話は尽きず、

仕事のこととか共通の友達のこととか、、、恋愛の話まで

何年ぶりかな??

学校を出て、その後にも1回ぐらいは会ってると思うけど、、、

5年ぶりぐらい??

全然話足りないよーーーーーー

彼女は名古屋にも住んでいたことがあるので

食後はpasseをウィンドーショッピング
(うち住んで3カ月目ですけどここの場所自体知りませんでしたょ(笑))

なかなかいいパンプスが見つからなくて嘆いてました(笑)。

早く欲しいパンプスが見つかると良いね!

てか、うちも靴ほじーーーーー





仙台出身の彼女から頂いたお土産。

『ずんだまんじゅう』。

みなさん(東海の皆様)、ご存じ??前の職場の人は苦手だと言ってましたけど

仙台では結構みんな好きな味。


2012_0414_115441-DSC03042_convert_20120415150007.jpg


見事な薄緑色してますネ♪

『ずんだ』は枝豆の庵のことで、粒あんのように枝豆の触感も香りも

そのまんま枝豆で(笑)、味もそのまんま甘い枝豆の味がします。


2012_0414_115554-DSC03043_convert_20120415150624.jpg


うちも最初は「枝豆に砂糖?甘い枝豆なんてマジ信じらんない!」と思ってましたが、

住めば都で(笑)、今じゃー懐かしく美味しく頂けます♪

ちなみに名古屋の小倉トーストにも衝撃で、

パンにアンコにマーガリン!???

あんこって邪道じゃないの!?と思っておりましたが、

トルコで親戚のFumiyoさんにご馳走になったアンコを食べ、

「あ、パンにアンコもイケるじゃん♪」とコロッと自分の味覚が変わったことに

驚きました(笑)。


2012_0414_115725-DSC03045_convert_20120415150646.jpg


いや~、懐かしい仙台!

友人にあったら急激に仙台に行きたくなりました。

学校時代の友人たちは今どうしてるんでしょうね~~~。仙台に残っている友達もいれば、アメリカに行った友達も。

そして国に帰った友人たちも。。。

てか、みんな元気ーーー!?生きてて元気にしてるんなら良いけどなんか急に心配に。。。


そんな中会えた貴重な存在の彼女

短い時間だったけど楽しかったね!

今回何もしてあげられなかったけど今度はうちらが遊びに行くから

そんときは名古屋のお土産持ってくよ


2012_0414_090304-DSC03041_convert_20120415150950.jpg


名駅の時計台の所にて。




↓ブログランキングに応援よろしくネ!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

小倉トースト大好き❤
懐かしいなぁ~いいなぁ~
帰りたいなぁ~と思ってしまった。。。

No title

元気そうね~☆
ロコモコ美味しそう♪
そういやぁ、みんなに○○MAXと飲みに行った話、突っ込まれたよ(苦笑)
とはいえ、結果、良く分からない…って事になったけどね(笑)

仙台土産!!あたしは「ずんだプリン」が好き♪

ところで、地元には帰ってこれそうなの~??

Re: No title

ferahさん、
日本にいた時は当たり前だったものって外国に行かないと分からないもんですょね。
トルコで売ってる豆でもアンコ作れるそうです。
トルコで乾燥豆からの手作りアンコなんてのはいかがですか!?


Re: No title

kaoruへ、
元気よ~♪
最近は名古屋生活も慣れてきて1人で出歩けるようになってきたょ☆
○○MAXとの今後が気になるのはうちだけかな??
そんなことないと思うけど(笑)。
『ずんだプリン』なんてのもあるのe-451?それは初耳!
それはちょっと食べてみたいね!
今月末に地元戻ろうと思ってたんだけど、チケットが高くてねーーーー。
どうしようか悩み中だじゃe-351
☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート