fc2ブログ

そんな休日2。






公園をぶ~らぶらとお散歩していたら

急にお腹が減り、

近くのジャスコまで行くことに。

何を食べるか迷っていたら、あるところで目がとまりました。








か、海鮮丼!!








askimは生ものを食べれないので愛知に来てから全く食べていなかったお寿司やお刺身・・・

あ~~、どれだけ食べたいと思っていたか。。。

と、そこへ海鮮丼なんてものが目に止まってしまったら食べるしかない!と

勝手に運命的なものを感じ、レジへ直行。





プラス150円でうどんを付けたディナーセットに出来ると言うので

もち「セットで」。

しかも、「お値段は変わらずに丼物かうどん、どちらかを大盛りにできますが。」

と言うので(笑)、

「うどんを大盛りで♪」とカロリーを全く気にせず注文・・・。

たまには良いよね~と自分に言い聞かせ






嬉しさのあまり席に座った途端に食べ始めてしまったので

ブロガーとしては失格の

まさかの撮り忘れ・・・・。

気づいたのも結構食べ終わる直前で

こんな状態に・・・(苦笑)。


2012_0211_094820-DSC02996_convert_20120218170549.jpg


海鮮丼に至ってはあと一、二口食べてしまっていたら危うく完食でしたね。

食欲って怖~~~い





食欲を満たした後は、

せっかくなのでお買いものターイム

というか、買わないと駐車料金がかかると知ってなんでもいいから「買わないとタイム」ですネ(汗)。

青森ではジャスコで駐車料金なんてものはかからなかったので

なんでも世の中はお金ね!なんて愛知に来てからのカルチャーショック。

でも、青森に比べたら愛知の方が都会だし、無断で停める人がいるかもと思うと

しょうがないのかもしれないですね。





askimが「自分の上着が1着しかない!」と言って主張し始めたので
(つーか、うちも青森から着てきたダウンしかありませんけど!)

メンズ店を見ていると、「これどう?」と

満面の笑顔


2012_0211_105542-DSC02997_convert_20120218170558.jpg


「ん~、なんか子供っぽく見えるし、チャックが気に食わない。」とか何とか言って、却下

てか、値札を見てからいってくれる????

お店を出てからここはブランド店だったのかしら??なんて看板を見返しちゃいましたょ(汗)。

なんかブツブツ言ってましたが、他の店で「さっきのよりこっちの方が良いね!」と気に入ったものを見つけたようで結局違うのを買ってましたょ。




ほぅ~らね、いろんなお店を見てみないと分からないでしょ~





その後も仕事に必要な靴なんかを買っていたら3000円ちょっと買えばいいところを

余計な出費になってしまい、

これからあんまり外出しないようにしようかしらと今、ちょっと本気で考えているところです(汗)。




どうやら今日はフェネルバフチェの試合があるみたいですねー。今晩のトルコは盛り上がってそう!

ブログランキングに応援よろしくお願いします!



こちらと→こちら→にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ




色選びしたいはじめての方へ、トライアルセット


激安ブランドコスメの通販サイト Cosmeland
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

食べたい~

こんにちはv-254

海鮮丼おいしそーーー!!喉から手が出る程食べたいです。
ブログの文字だけでよだれが。。。しかも無料で大盛りって
素晴しいですね。毎週行ってしまいそうです。

それから、お仕事始められたんですね。家事もあって大変だ
と思いますがお体に気をつけて頑張って下さいね。

Re: 食べたい~

Fさん、
こんにちはe-257
返信遅れてしまってごめんなさい。平日はめっきりPCを見れなくなってしまいました。
今日はご飯があるので作る時間が浮き、ようやく見れている状態です(汗)。
久しぶりの海鮮丼♪八戸のものとはちょっと違いましたが、美味しく頂きましたょe-113
家ではめっきりトルコ料理になってしまうので、外食の際にはここぞとばかりに日本食に走ってしまいますe-257
あ~毎日のお弁当とご飯、何にしようか困ってしまいます。
Fさん、何にします(笑)?

No title

yildizさんご一家の海鮮丼好きは、
以前のブログ記事からつたわってきていましたので
「やっぱり!」というかんじですe-454

海鮮丼はおいしいし、健康にも良さそうだしいいですよね。

ご主人のご満悦度120パーセントの写真が素敵ですe-267e-267

Re: No title

damlaさん、
返信が遅くなってしまってすみませんでしたe-350
地元の新鮮なものが食べられなくなり思わず目にとまったものに走りました。
生モノ好きが海から離れるとこうなります(笑)。
旦那は写真とは別物ですが、お気に入りのジャケットが手に入って今ではいつも着てますょ(笑)。
子供かe-443

☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート