スクランブルエッグとファスリエチョルバ
今日の夕飯は何にしようかな~と考えていたらもうお昼に!やば!っと思って今日は『スクランブルエッグ』を作りました。
<レシピ> 2人分
・yesil biber(ピーマン) 2個
・トマト 2個
・卵 大きいやつ1個
・塩 少々
・油 少々
①フライパンに油をひいて、ピーマン・トマトを適当な大きさに切って炒める。
②トマトがしんなりして油となじんできたら、卵を割りいれかき混ぜる(スクランブル!)。
③塩で味を整る。
以上

babaから教えてもらったレシピ。超簡単なのにうまい!料理です。なんでトマトって火を通るとこんなに美味しくなるんでしょうね~

マジこれはおすすめ


こちらは一昨日ぐらいに大量に作ったファスリエチョルバ(豆のスープ)。babaが作ったのでレシピはあまりよくわからないけど、だいたいはこんな感じ。
<レシピ> ??人分
・油 少々
・玉ねぎ 1個
・サルチャ 大きいスプーンで2杯
・豆 1000g(1袋入れてました

・牛肉 適量
・塩 少々
①豆は乾燥した状態で売ってるので、水につけ戻しておく。
②戻った豆を手でつぶせるぐらいまで柔らかく煮る。
(圧力鍋なら早いかも)
③鍋に油・玉ねぎを入れ炒める。
④玉ねぎが透明になったらサルチャを入れ絡める程度に炒めた後、
豆を入れる。
⑤豆にもサルチャがなじんだらお湯を入れ、塩を入れてひたすら
煮込む。
以上
出来上がったのを食べてビックリした一品



豆の優しい味が活きてるチョルバでした!塩だけでこんな味になるなんて・・・。不思議・・・。
と、言うわけで今日のお昼ご飯は、「スクランブルエッグ」と「ファスリエチョルバ」。
でも本当は超~お腹が空いてたからスジュクも作って食べました(笑)。作って写真を撮り忘れましたが、これも美味しく頂きました~!!
はい、ごっつぉさ~ん♪
スポンサーサイト