テリヤキ☆チキンとせんべい汁
今日も母は遅番で、兄と二人きりの夕飯。
と思っていたら、急に夕方に「ちょっと出かけてくる」と言って
いなくなってしまった、兄。
7時頃戻って来たと思ったら「食べてきたから」というので(汗)
結局1人の夕飯となりました。
1週間以上買い物に行ってないし、おかずになるようなものが無く
ちょっと手抜き料理なので・・・ちょっと安心


唯一、何か一品できそうなのといったら鶏ももぐらいしかなく、
これで作ったのが

『テリヤキチキン丼』。
あと頂き物のインスタント『せんべい汁』。

と、桃屋の『食べるラー油』。
これは十分おかずになります♪
今回使ったのはこの商品↓。

せんべい汁は、、、ちょっとインスタントの匂いが気になり
うち的には、自分で作った汁に
汁もの用のせんべい(お茶受けのお煎餅とは別物ですっごく硬い。それだけで売ってます。)を入れたほうが
美味しい気がしました

(製造会社の方々には申し訳ないんですが、、、

でも、荷物にはかさばらない大きさでせんべいも6枚入り。
これで3人前が作れるとなるとお土産には良いかもしれませんね


せんべい汁は八戸を訪れた方に一度は食べて頂きたい味です!
是非、ご賞味あれ!!
今日の天気はあいにくの雨

夕方までは晴れてたのにな~

子供の間だけでなく、大人でも溶連菌にかかるそうなので気をつけましょうね!(これ、もう古い?笑)
明日は何かとやることがいっぱいあるので、もうそろそろ寝まーす。

今日も「読んだよ!」と
こちらと↓

こちらに↓


応援クリック頂けると嬉しいです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

スポンサーサイト