ビッグハウスで買い物
日本でもゆるゆる主婦をしている、うちです。。。
しばらく車の運転をしていなかったので親の休みの日に一緒に行動するようにしていますが、トルコの時みたいに買い物の時は張り切ってついていきたいです♪
今日は冷蔵庫の中身がなくなってきたので、おかずを買いに地元のスーパー『ビッグハウス』へ。
ビッグハウスの情報はこちらから。

ここの売りは、同じ商品を2個以上買うと割引になるというところ。
値札にも1個目の価格と2個目を買った時の価格が付いています。
大量に買えば買うほどお得になっていくという庶民の懐にやさしいスーパーなんです。
日本のスーパーってやっぱりいろいろ種類があって楽しいですねー♪楽しくってポンポン、カゴに入れてたらレジのところでとんでもない量になってました

レジの値段を見てビックリ6000円超えてるし、、、

さっそく夕飯は今日買った『ホヤ』。

知らない人にとっては結構、衝撃的画像になるのかも????
ホヤには頭に2つ突起があるので、そこを切り落としてから中身を取り出すんですが、まずプラスの方から切ると中の水を出せます(我が家ではこのホヤ水も食します)。マイナスの方は排泄物の方なので水を取り出してから切ります。

ホヤ水は程良い塩加減で酢の物の時味付けをしなくていいので、我が家ではいつも捨てません。

中身を取り出すと、こんな黄色&オレンジをしています。

よく黒い部分を切り取ると聞きますが、これも我が家ではそのまま頂きます(どんだけ海鮮物に貪欲・・・)♪
いや、食べれますょ、ここも(笑)。
スライスしたキュウリと和えて、出来上がり

お好みで酢醤油をかけて頂きます。

うちはシンプルな味が好きなので、お酢だけです


海産物、バンザーイ


はい、今日もごっぞさ~ん



日本で美味しい海産物が食べれて幸せです


最後まで読んでくださってありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト