fc2ブログ

トルコのキノコ pisik(ピスキ)








初めて見ました、こんな大きいキノコ。

ババが仕事帰りに道端に一個だけ生えていたらしく採ってきてくれました。

どうやら油で素揚げにして食べるらしい。

裏側。


2011_1001_131735-DSC02389_convert_20111001211404.jpg


すっごく肉厚でふわふわしています。

匂いは・・・全くない。

油で調理。


2011_1001_133524-DSC02390_convert_20111001211615.jpg


ぺた~っとしんなり。

味は、、、

ちょっと苦くしたシイタケ?



「ちょっと苦くない?」って言ったらババもセルジャン(←今日休み)も「これは苦くないキノコだよ!」と。



「じゃ、ちょっと食べてみて。」



ババ    「いや、苦くない。」



セルジャン 「・・・うん、ちょっと苦い。。。」



結果、2対1で


「ちょっと苦いキノコ」となりました




でも、苦いと言うのは時期的なものかな??これからで始めるキノコらしいので。

ほとんどこちらの黒海地方(それもオルド周辺)だけとか?(←本当かよ)

カサが閉じた状態のピスキ。


images-pisik-.jpg


開くと、手のひらサイズどころではなく、大皿1枚分を埋めるほど大きくなります。

もし食べる機会があれば、軽く洗ったキノコに塩をふり、多めの油で炒めたら、パンにはさんで頂いてください。

トルコの苦いキノコが苦手な方にはおススメです




ポチっと応援よろしくお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

うちの義姉はキノコマニアです。
キノコを見ると耐えられずどこでも採ってきます。
新種のキノコを見つけるとそれはうれしそうに持ってきます。
新種は本人が毒見。
舌が痺れるとか・・・仕事をしてなければオゥルドまでキノコ採りにいくでしょうね???
それにしても大きいキノコですね^^
キノコ食べたくなってきましたよ。

Re: No title

自らが毒見って勇気ある~。。。
でも、舌が痺れるって・・・それ、毒キノコですよね!きっと(汗)!!
本人はそれでも大丈夫なんですか?胃袋が強くなってるとか??
ボズテペのヘーゼルナッツ畑では今、『フンドゥク・キルミット(ヘーゼルナッツの下にだけなるキノコ)』と『タウック・キルミット(黄色い歯ごたえのあるキノコ)』の2種類が出てきてます。
秋の味覚がまた味わえるので義姉さんにはもってこいかも(笑)??
☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート