fc2ブログ

İbrahim Tatlıses(イブラヒム・タットゥルセス)という人。




トルコのTVを見ていて良く見かける(どう見ても大御所に見える)方がいらっしゃいます。


その名も


『İbrahim Tatlıses(イブラヒム・タットゥルセス)』。


images-イブラヒム・タットゥルセス①-



本人のTV番組でうちは知っていましたが、実は歌手・作曲家・音楽プロデューサー・俳優・テレビの司会者など多岐にわたるご活躍をされている方らしいのです(トルコ語Vikipediより)。


現在59歳。


売れっ子な訳です。


そんな大御所とTV番組で大喧嘩をしたと言う勇気ある女歌手がいます。


『Yıldız Tilbe(ユルドゥズ・ティルベ)』。


そのケンカの様子がありましたので載せたいと思います。







どうやらイブラヒム・タットゥルセスは彼女の「1,2,3,4!」という掛け声が気に食わなかったようで、彼女が歌っているのにもかかわらず横から入ってきて音楽を止めてしまい、彼女も一度は気を取り戻して歌いますが歌った後も、、、グチグチのタットゥルセス。


うちからしてみれば、たとえ彼の歌番組であっても歌っている間は彼女のステージなので彼女の言うとおり黙って歌わせておけばいいと思うんですが、それを歌っている途中で音楽を止めてしまういう大路御所。結局最後は、怒った彼女がタットゥルセスに皮肉を浴びせて会場から出て行ってしまいます。


日本だったら大御所を敵に回したわけですから、芸能界で生きていけないんじゃないかと心配になりますが、感情をすぐに表に出す(隠せない)トルコではどうなのかは定かではありません。。。



そんなタットゥルセス、トルコで知らない人はいないニュースですが、今年の3月に会場からでた際に拳銃で襲われケガをしたという事件がありました。なんでも犯人は車の中に銃を撃ち込んだようでタットゥルセスの頭に命中。銃弾は脳に深刻なダメージを与え、病院に運ばれた当時左半身が完全にマヒしていたそう。それでも、とっさに気づいたタットゥルセスは頭を床に伏せたというので、もし伏せていなかったらもっと重症な状態になっていたであろうとのことです。



現在も病院に入院中だという、このタットゥルセス。


images-イブラヒム・タットゥルセス②-



入院中にも関わらず、なんと院内結婚したと言う最近のニュースが飛び込んできたので、ビックリ
(HABERLER.comより。たった10分前です)









え、元気じゃん。








って思っちゃいました(笑)。
元気ならそろそろTVの前に出てきてまたケンカでもして楽しませてもらいたいものです♪



そんなタットゥルセス。


名前からも分かるように『甘い声』と言われている彼の歌声で今日はお別れをしたいと思います。


それではイブラヒム・タットゥルセスによる『Bulamadım』。ご視聴ください。









もっとトルコMüzikのことを知りたいと言う方、ポチっと押していただけると嬉しいです。



にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。


こういうシーンは日本では絶対に見られないですよね。
ほとんどトルコの芸能界って知らないので
このおじさん初めてです。

我家は専ら子供番組かBBCかサッカーなので
私のチャンネル権が無いのが悔しいところ・・(涙)

以前、ヘーゼルナッツのこと記事にされてましたよね。見事な量の!
先日お土産に殻つきナッツを2~3kg頂いたんです。

なかなかナッツだけリスのように食べられなくて
全く消費できないんです。

お料理かお菓子に使いたいと思っているんですけど
お勧めって何かありますか?

殻を剥いて冷凍ってOKかしら・・?
殻を剥いてから更に乾燥?

Re: No title

こんばんはe-113
日本ではたとえあっても見せないですよね~きっと。このシーンはトルコでは結構有名らしいです。このタットゥルセスとは関係がないんですが、芸能ニュース(日本で言ったらワイドショーみたいな)でギリシャ人と結婚したトルコ人女性(女優かな?)が改宗したとかしないとかが今ちょっと気になります(ちょっと前のニュースなんですが)。
うちは基本家族みんなで、と言う感じなのでTVは一緒に見てます。『öyle bir geçer zaman ki』なんて毎回涙なくしては見られませんe-443。今度ブログにも載せますね、これ(涙)。
ヘーゼルナッツは殻付きでも湿気があるところに置いておくと悪くなるそうです(冷凍は厳しいかな??)。普通の戸棚とかに入れて置く分なら大丈夫だとは言ってますが、もしすぐ使えるように手を加えるのであれば、殻をむいて一度オーブンで加熱することをお勧めします(5~10分ぐらい)。そうすることで薄皮(茶色い部分)がコロコロ転がしただけで取れますし、後は瓶に詰めて保存するなり、細かく粉砕しお菓子にかけたり、ケーキに混ぜたりして使えます。瓶に詰めたものはそのまま蓋をし棚へ、細かく砕いたものは瓶に詰め冷蔵庫で保存しています。
うち、お菓子作り苦手なんですけど、カダイフにかけたら美味しかったです(←これも市販のヤツ・・・汗)。

No title

ありえないありえないv-12日本で言ったら…ミュージックステーションで浜崎あゆみが歌ってる途中にタモさんが途中で割って入って喧嘩するみたいな…??ありえなーーーーーい!!!やっぱ日本とは大きく違うんだねぇ…。

それに、今だに珍しがって見られてる事あるんだねv-11パンダじゃないよぉ~~~取って噛みついたりしないんだから…そろそろ慣れろってね!

Re: No title

あり得ないでしょ~e-263
お互い有名人同士なもんでトルコでも有名なんだって。他にも面白いトルコのCMとかあるから今度載せるね(笑)。
いい加減、日本人に慣れてほしいよ。。。本当は話したいんだけど、恥ずかしくて話せないっていうのが根底にあるっぽい。うちからしか話しかけないから、いつも一方通行・・・(笑)。
☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート