fc2ブログ

İmam bayıldı とYesil fasulye yemeği           (詰めナスとインゲン料理)




毎日のように畑でキュウリが採れるのに、なぜか大量のキュウリを買ってきたaskım


漬けものを漬けろってってか


結構みんな「おいしい!おいしい!」と食べてくれるので、調子に乗ってチマチマ作っていたトゥルシュも本格的な冬支度となりつつあります。

畑で採れたキュウリは毎日見てるのに大きくなってから気づいて、あれ?こんなことろにも??っというのが何回も(汗)。ババとうちの朝夕の2重チェックもあてになりません。

左が畑で採れたキュウリ、右が買ったキュウリ。





冷蔵庫の野菜室にたくさんのナスを発見!ちょっと日がたっていたので全部使い切れるような料理を作ることにしました。

『İmam bayıldı(イマム・バユルドゥ)』。


2011_0917_175837-DSC02303_convert_20110919051820.jpg


ナスの詰め物です。香りづけにローリエを入れたらこれまたおいしい。ババも「何かいい匂いがするぞ~♪」と言って台所に入ってきました。いざ、実食!となった時、みんな食べないではないですか!??「なんで食べないの?」って言ったら「実はナス、、、あんまり好きじゃないんだよね~。」と。。。それも「家族全員」・・・。



え?じゃ~なんで買ったの??
(誰が買ったかはうちは知りませんが・・・。)



ま~いいです、あまりに美味しく出来たのでうちは1人で3つも食べちゃいました

あとはこの日の夕飯に『Yesil fasulye yemeği(イェシル・ファスリエ・イエメイ)』。インゲンの煮込み料理です。


2011_0917_175924-DSC02306_convert_20110919052023.jpg


他にもチョルバでクルファスリエとピラウ、サラダにジャジュックがあったので、ナス無しでもなんとか夕飯らしくはなりました

てーか、ナスが嫌いだって早く言ってよ!!



ポチっと押してもらえると嬉しいです。


にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ナスおいしのにね~。
イマームバユルドゥ大好き!!
うちは旦那がいないとナスがなかなか消費できないです。
早く帰ってきて~!!イマームバユルドゥ食べた~い!!
ファシリエはaylaの大好物です。
ピラフの横で4,5杯は食べますよ。(なぜ太らないのか???)
ナス消費量世界ナンバー1のトルコでナス嫌いの家族も珍しいね^^
でも揚げてから使う事が多いからナス嫌い、健康的かも???

Re: No title

おいしいのにね~、食べないなんてもったいないe-442
旦那さんもaylaちゃんも好きなんですねー、ナス!うちの旦那とセルジャンも「うちが作ったから」という理由で1つは食べてくれましたe-263、・・・同情ですかね(苦笑)?
ファスリエ料理もアンネは好きなんですが、ババは・・・、逆にクルファスリエはババが好きでもアンネが・・・。という好き嫌いがあって面倒くさいんですが、それなりにメニューを1品増やしたりしてしのいでます。
てーか、ナスの消費量世界一だなんて初めて知りましたe-451
☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート