fc2ブログ

ヘーゼルナッツ、第二段階へ。




毎日毎日採り続けているヘーゼルナッツですが、雨もこれからしばらくは降らないであろうということから、外で乾かす作業に移りました。

若い兄ちゃんが運んでくれます。





といっても、たまたま近くにいてババに捕まった親戚なんですけどね


2011_0823_164002-DSC02068_convert_20110824044712.jpg


まだ22歳のあんちゃんなので笑っていられますが、近くに寄ると滝汗です。それもそもはず、この袋は軽く50~60Kgあるんですから。この満タンにした袋をババが背負ってヘーゼルナッツ畑から急な山道を登ってくるわけです。

ほんと慣れてないと出来ないです。
うちも10kgを畑から持ってきたことがありますが、背中に乗せると荷物に体を持って行かれ、ゆっくり行きたいのになぜか早足に。何度も転びそうになりました
日本のサラリーマンがヒョコっとトルコのヘーゼルナッツ畑に来て「ちょっと運んでみて」と言われたら、一発でぎっくり腰になること間違いないですネ。

天日干しの為に庭に広げられたヘーゼルナッツ。


2011_0823_164932-DSC02072_convert_20110824044921.jpg


熟したヘーゼルナッツ。


2011_0823_165123-DSC02075_convert_20110824045659.jpg


これがカラカラの茶色になるまで乾かします。

収穫に付きまとう嫌なヤツ。それは、、、、


2011_0823_165904-DSC02079_convert_20110824050516.jpg


『sakırtlak(サクルトゥラック)』。(ちょっと小さすぎて見えにくいですが,足が生えているのが見えます。)ダニともちょっと違うらしく、ダニのちっちゃいバージョン。人にくっついたら、噛みついてなかなか離れない虫です。

ちなみにダニは『kene(ケネ)』。噛まれると毒を残すので痒みを伴います。

うちもこのサクルトゥラックに一度噛まれたことがありますが(これもヘーゼルナッツの収穫ではなく、普通に畑で作物の様子を見に行ったとき。)、一瞬ゴミかな?と思って手で払って見ても落ちないので良く見るとゴミから足が生えてる・・・。ババが言うには「猫から移ったんだ。」と言ってました。でも猫のはもっと血を吸ってデカイので違う種類かも?いや、でもこのサクルトゥラックも噛まれたのを気づかないでいると大きくなると言うので、やっぱ猫のと同じかも??

ま~でもそんなに痛いとか、痒いとかなかったのでよかったです。

それでも収穫はまだまだ続きます。ボズテペの畑が終わったら、次はアンネの村の収穫もあります。そこも考えるとまだ半分にも至っていないのでこれからの収穫に向けて少しでも体力温存するようにしていきたいと思います。

頑張れ!自分


ポチっと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

どうもーアンカラのFです。毎日ヘーゼルナッツ収穫お疲れさまです。10kgを背負って坂を下る、、、腰を痛めない様に気をつけてくださいね。

ところで写真の景色にうっとりしてしまいましたがay love yildizさんのお宅ですか?とても羨ましいです。私は田舎出身なのでアパートは苦手でいつか庭付き一軒家に住ませてほしいと願っています。

それでは、また。

Re: No title

どうも~♪いつもコメントありがとうございます。

あ、実は家の下に庭があるので荷物は上に登っているんです。庭の一番下には小川が流れています。急な坂道でこの間の雨のお陰で道は滑るし、最悪です。収穫に行くとき滑って転んで今左肩を痛めています。たぶん軽い打撲っぽいんですが、なんとか収穫出来てるので大したことなくて良かったです。

親戚が荷物を運んでいる写真の横が家です。うちも青森県八戸市出身なので、あんまり都会は好きじゃありません(ときどき買い物とかには憧れますけど)。住むならやっぱし自然がいっぱいで空気がきれいで静かなところが良いですね。Fさんに、同感です。旦那さんに打診してみては??
☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート