fc2ブログ

8/1 ラマザン開始





 
とうとうこの時が来てしまいました。『ラマザン(断食月)』です。

この時期になると「あなたは今年やるの?」という会話がどこにいっても(というか、村住まいなんであんまり外には出ていませんが。たまに出かけたときとか、家に人が来たときとかね。)この話題がでます。

うちにも興味本位で聞かれたりしますが、最初は冗談で「もちろん!やります。」なんて言ってましたが、、、、さすがに今日の今日になって「あなたもやるの?」という質問に重みがかかり「出来ないと思います・・・。」と弱音(汗)。

さらさらやるつもりはなかったんですが(こんなことを言ってはダメですね、本当は)、一応主婦だし、体も健康で、askımもやると言うので、、、うちにはやらない理由がないわけで。。。

ババも「試しに1日だけやってみたら!」とかまた適当ーーーなことを言うもんだから「1日だけなら・・・」と甘い誘惑に負け、明日はやってみることになりました。なんとも曖昧な動機(恥)。



と、ここで『ラマザン(断食月)』について今までに家族や親せきから聞いた話をちょっとご紹介したいと思います。

Q1.どういう人が断食をするのか。
A:12歳以上で体が健康な人(らしい)。子供と妊婦、病人や重労働の仕事をしている人はしてはいけないそうです。ご老人の方々は持病を持っている方が多いのでやれませんが、ご老人の方でも体が健康な方はやる人もいらっしゃるそうです。(ちなみにアンネのの勤め先のハーリースおじさんもやるそうです。65歳ぐらいだと思います。)もちろん旅行者は関係ありません。そうそう女性の場合、生理の時は断食してはいけないそうです。その時はナマズ(1日5回のお祈り)もしてはいけないんだそう。


Q2.断食をするのはどのくらいなのか。
A:1カ月間。今年は8/1~8/29まで。毎年10日ずつ前にずれていくそうです。ちなみに来年は7/20~8/18まで。


Q3.絶食????
A:夜食べる。日が出ている間は食べないだけで、日が沈んでから食します。1日3回分のご飯を。夏の場合、夜8時頃に日が沈むのでその時に1回、早朝1回の計2回(以前寝る前の1回も書きましたが、早朝起きない人が食べるそうです。訂正します)。寝る前にご飯なわけで確実に太ります!!


Q4.レストランは営業するのか。
A:してるとこもあれば、しないところもある。ここ最近オルドは観光業に力を入れているので、街中のレストランはだいたいやるんじゃないかなーとうちは思っていますが、丸々1カ月休むレストランもあります。ちなみに魚レストランの『Olta Balık』はこの時期毎年休みです。


Q5.もし断食をしなかったら?
A:イスラム教徒の義務。しないという選択肢はない、と一瞬思わせますが、結構しない人も多いみたいです。トルコはヨーロッパ側とアジア側をまたいでいる為か、田舎はまだまだおおっぴらではないかもしれませんが、都会では断食月に昼間っからビールを飲んでいたり、友達とご飯したりチャイを飲んだりと自由です(過去にイスタンブールで見た経験から)。ただし、断食をしない場合神様(アッラー)に借りが出来るようで、貧しい人にお金を渡してあげたり、食べ物(食糧・物資的な)をあげたりしなくてはならないそうです。


Q6.セックスはしていいの?
A:もちろんOK。ただし、昼間はダメ。夜だけです。ちなみに昼間はキスも出来ません。




ざっと書きましたが、他にも「酒・タバコはダメ」「女性は普段普通の洋服を着てても、この時期は足首までの長いスカートと頭にはスカーフ」「朝起きての歯磨きもダメ(これは口の中に水が入るので飲む可能性があるのでダメらしい)」もちろん「水もダメ」だそうです。(ふと思ったんですが、リップクリームはいいのか?後で聞いてみたいと思います。)



昨日の夜中1時にこのブログを書き始めて、いったん保存し、今お昼の12時を回ったところですが、お腹はすいていないものの水分が欲しいです。特に、冷蔵庫の中のスイカを見ると前に食べていた自分が思い浮かばれます。。。。それにうちが一番気をつけなきゃいけないのが、調理中の味見と指・スプーンについたものを舐めるクセ、、、。これは無意識にやっているので、さっきもセルジャンの朝食を作った時に、ハッとした瞬間が今数えただけでも6回はありました・・・(汗)。



気をつけなくては・・・(汗)。




にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート