トルコ料理~ジャジュック(サラダ)~
畑のモロッコインゲン、ズッキーニ、キュウリが収穫できました。モロッコインゲンは2キロぐらい。結構な量です。

キュウリがちょっと大きくなりすぎていたので早めに使ってしまおうとトルコのサラダ『ジャジュック』を作りました。簡単で日本にある食材でも作れるトルコ料理だし、折角なのでご紹介したいと思います。
必要な材料は、キュウリ1~2本・生ニンニク3~4片・おたま1杯半のヨーグルト・塩・水です。
まずキュウリの皮を剥き、深めのボウル(器)を準備。

このボウル(器)にキュウリを下ろし金ですりおろします(大きめに。形が残るほうがボリボリ個人的に美味しいです。)。面倒でなければキュウリに包丁をサクサクとジグザグに切れ込みをいれみじん切りのように細かくすると荒くキュウリを切り刻めるので我が家ではそっちのほうが(askimが)好きです。
その中に摩り下ろしたニンニクを入れます。日本では生ニンニクを食べる習慣があまりないので抵抗があると思いますが、一度食べてみるとヨーグルトがいい感じにニンニクの臭みを和らげてくれるので意外とハマるかも。

そこへヨーグルトを入れ、ぐるぐるかき混ぜます。ヨーグルトのつぶつぶがなくなったら水を入れます。水の量はヨーグルトのとろみが少し残るぐらいまで(目安でOKです)。
味付けは塩のみ。ヨーグルトに塩けが出るまで入れます。
はい、出来上がり。

超~簡単♪
我が家では、結構シンプルな味付けを好んで食べるので香辛料や香草なんかは入れませんが、他の家庭ではdereotuという香草(ディル)を入れたりするらしいです。
夏になるとトルコで食べられるトルコのサラダ。暑い日の我が家の夕飯には欠かせない物になっています。
ちょこっとトルコ料理を味わいたい方は、是非作ってみてください。
スポンサーサイト