庭の花
庭の花々が満開に咲きました。
前にサラダを植えた時に一緒にまいた種が芽を出し、キレイに咲いています


色はさまざまで、これは黄色。
奥は赤、手前がピンク。

紫の花には蜂が蜜を吸っていました。

そして、写真を撮っている後ろで「ホラ!」とババが言うので振り返ると、ババはこの蜂を捕まえてました


「両方の羽を同時に捕まえるのが大事なんだ。」と熱く語られましたが、、、
つーか危なくないのかよ

その次には猫を捕まえ。嫌そうな猫(笑)。バルコンに入ることを許されていないので、いつもババに怒られている猫はババを見るとババを避けて、曲を描いてうちのところへ来ようとします(それがまたカワイイ笑)。それでも結局追い払われる猫。なのでババに捕まえられることは極度に嫌がります。

「そうだ、お風呂に入れてやろうじゃないか!」と、そのまま外にある水道へ・・・。
完全にガチガチの猫

猫のガニ股が可愛かったです(笑)。

普段から畑に水撒きのついでに(?)猫に水を浴びせていたので意外と大丈夫そう


水をかけ、背中をまずゴシゴシ。

次は頭・・・、というところで猫の限界がきました。あまりの勢いに写真に収めることが出来ませんでしたが、流し台からぴょーんっと勢いよく飛び出し、猛ダッシュ!!




これだけ素早い動きが出来るんだったら、ババに捕まることはなかったんじゃないかと思わせるほどの速さで逃げて行きました。この水しぶきの感じでご判断いただければと思います。
でも、いつも砂浴びをしたり茂みの中を行ったり来たりしていて、たまにクモの巣ごと帰ってくることがしばしばあったので、たまにはいいかなーと。1年ぶりのバンヨ(お風呂)だって(笑)。
「次はシャンプーで洗うぞ」と意気揚々のババ(笑)。
次はババに捕まるんじゃないぞ、ケディ(猫)

スポンサーサイト