fc2ブログ

オルドのロープウェー完成




海沿いで建設中だったロープウェーが完成し、もう人が乗れるようになったというのでパザールの買い物へた後さっそく乗ってみることにしました。上のビニールシートがちょっと気になりますが、、、まーみんな乗ってるし大丈夫でしょう!





写真で見る限りでも止まるときのこの斜め加減さと動き始めの急な加速は一体大丈夫なのかちょっと心配です(汗)。
まずはチケット購入から。乗り場のすぐ横にチケット売り場があって、そこで買います。どうやら朝の9時から夜の23時まで乗れるようです。夏場は日の長いトルコには嬉しい活動時間です。


2011_0713_104308-DSC01772_convert_20110714150147.jpg


チケットは一人5TL(円がどんどん高くなっているので240円になります)。オルドではロカンタで一食分の定食が食べれる値段なので高くもなく、安くもなく。お手頃という感じ。東京のスカイツリー入場料が3,000円だなんて高すぎです(話がズレました)。
左上には、オルドの特産ヘーゼルナッツのマークもチケットについています。


2011_0713_104356-DSC01774_convert_20110714150618.jpg


そんなに並んでいなかったのですんなり順番が回ってきて乗れました。というか、ロープウェーって止まらないんでしたっけ?動いた状態で乗りこみます。


2011_0713_104422-DSC01775_convert_20110714150824.jpg


搭乗後の急な加速も見たほどさほど速さを感じず良かったです。その後は優雅な空の旅。


2011_0713_104618-DSC01776_convert_20110714181233.jpg


おおお~どんどんさっきいたところが小さくなっていきます。


2011_0713_104656-DSC01778_convert_20110714182153.jpg


車がいっぱい止まっているところがオルドの市役所。海沿いにある白いキノコが良く行くチャイ屋さん。


2011_0713_104738-DSC01781_convert_20110714182627.jpg


いつも買い物をしているパザール(市場)のパラソルがカラフルでした。


2011_0713_104903-DSC01785_convert_20110714182913.jpg


どんどん街が小さくなり、オルドの街並みと黒海がキレイに見渡せました。


2011_0713_104948-DSC01786_convert_20110714191813.jpg


頂上到着~♪
今日はとってもいい天気だったのでなんとも感じませんでしたが、実は前日もボズテペに来ていたうちら(その時は親戚も含め5人)。急に土砂降りの雨が降りだし、ロープウェーの様子を見に(下見?)行っていたババとうちはずぶ濡れに(汗)。他にも夏休みのためか子連れの家族であふれかえっていたボズテペから街へ帰ろうと列で並んでいたたくさんの人たちも、後ろにも行けず前にも進めずで容赦なくずぶ濡れに。乗り場ぐらい屋根があって欲しいと思いました。


2011_0713_105442-DSC01789_convert_20110714192449.jpg


それにしても天気のいい日の眺めは最高です。


2011_0713_105643-DSC01790_convert_20110714193314.jpg


ボズテペ頂上のホテル(写真左)も只今建設中。でも一階(?でもトルコの場合0階って言うのもあるので0階かも)のレストラン?チャイ屋さん?は営業していました。階段の右側には小さな川が流れる予定らしいです。


2011_0713_110109-DSC01791_convert_20110714193919.jpg


ホテルからの眺め。
人が落っこちやしないかと思うぐらいみんなぎりぎりに立って写真を撮りたがります。向こう側は緩やかな坂(注意:人は歩けません)。観光客が捨てて行ったゴミがいっぱいでまだまだ観光地には程遠い感じがします。でも、このロープウェーが出来てからというもの、車がなくても10分程度でオルドの観光スポットを見てこれると言うのはいいと思いました。車で行くと20分はかかります。お値段もお手頃価格。良心的です。


2011_0713_111200-DSC01792_convert_20110714194405.jpg


そして、この日は水曜パザール。たくさんの人が海沿いを散歩していましたが、さすがはイスラムの国トルコ。いい写真が撮れました。


2011_0713_104002-DSC01769_convert_20110714195441.jpg


いくら暑くても夏用のコートを脱がない彼女たちの精神とその信仰心に完敗です。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

とうとうロープーウェイ完成したんだね☆
すごく眺めいいねぇ♪
異国な感じが伝わります(*^_^*)

Re: No title

はい、完成しました!なんかビニールシートとか見ちゃうと無理やり完成させた感が否めませんが(笑)。
正確に言うとたった7分で頂上へ着くそうです。(景色に夢中で行きも帰りも時計を見逃しました)
もっとトルコっぽい写真が撮れたらどんどん載せますねー♪

☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート