fc2ブログ

いろいろと作ってみました。




今まではストーブの微妙な火加減なオーブンで作っていましたが、別にオーブンがあったことに気づいたので(ずっとあったけど、それがオーブンだとは気付かなかった。)最近ではそれを使ってます。
ストーブより使い方が簡単でキレイに仕上がるので、楽しくてどんどん焼いてます。(←きっといい迷惑です。)

『ポアチャ』。上にゴマをまぶしたヤツには中にチーズとパセリ、チョレゴト(日本語の訳は分かりませんが、香草のように香りの強い粒。種かも?)をまぶした中にはジャガイモとカシャールチーズが入ってます。





『ベーグル』。グリーンピースのスープを作った時に、裏ごししてとったオカラを練りこんでいるので緑になってます。ベーグルって難しそうだと思ってましたが、簡単にできたのでまた作ろうと思います。もっちもちで家族にも大人気。すぐになくなりました。


2011_0526_153813-DSC01540_convert_20110606195607.jpg


『ボレキ』。中身はお決まりのチーズとパセリ、チョレゴトにはポテトとソーセージ、後は香辛料で味付け。


2011_0526_154302-DSC01543_convert_20110609155941.jpg


ボレキのポテトが余ったので、ついでにイーストでポアチャも作りました。ポテトにカレー粉とマヨネーズを足して。丸いほうにはチョコクリームを入れて甘いポアチャにしました。


2011_0526_165833-DSC01544_convert_20110609160221.jpg


そして、『おにぎり』。久しぶりの日本食に胃袋が喜んでました♪
普通のノリおにぎりと、味噌おにぎり。味噌おにぎりは焼いてもいいけど、個人的に生みそが好きです。(これって体にいいのか??)でも、おいしいんです。


2011_0603_092649-DSC01575_convert_20110609160458.jpg


『メロンパン』。難しそうだと思ってましたが、これも意外と簡単。「あれ、できちゃった?」って感じでした。外はカリッカリで中はふんわり!上手にできたのでアンネの勤め先にもおすそ分け。


2011_0603_124740-DSC01576_convert_20110609160917.jpg


そしたら「これはパスタ(ケーキ)?」だって(爆)。「日本の甘いパンです。」そう、トルコには甘いパンが存在しません。あるとしたらパンの中にチョコを入れて焼いた『ポアチャ』。でもポアチャって信じられないほどの油を使うので日本のパンほど安心して食べられませんし、種類も少ない。(太ることに抵抗がなければ別。市販のポアチャの中身は白チーズ、とろけるチーズ、チョコ、ひき肉、香辛料入りソーセージなど。うちはいつも半分かそれ以下の油で作ります。)
とまぁ、「パスタ(ケーキ)みたいなパンです。」というと抵抗なく食べてくれました。

次は何を作ろうかな~♪




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

お~!!
すごいいっぱい作ってるね☆
どれもおいしそう(*^。^*)
メロンパンも、いい感じの焼き具合だね~♪
みそおにぎり!!あたしは、焼いた方が好きだな~(^◇^)あの、みそが焼けた香ばしい匂いがたまらない!!(笑)

No title

メロンパンがスゴイ!!ちゃんとメロンパンになってるね☆アタシは今ホームベーカリーがものすごく欲しい。。。。。めんどくさいから(笑)

Re: No title

最近の撮りだめを一挙公開でした。
味噌焼きおにぎりねー♪さっき夜ごはん食べたばっかりなのに、また食べたくなってきた(笑)。
良し!次は‘焼き’で!

Re: No title

捏ねるのが面倒くさいってーのはわかるかも。でも慣れてくるとちゃっちゃっちゃって感じで、1時発酵が済んでから結構早く仕上がるよ!発酵してる間にいろいろ出来るし。
でもきっとHBのほうがよい仕上がりになるんでしょう。日本にいったらきっと買う(笑)。
☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート