fc2ブログ

家庭菜園始めました。





夏も近づき野菜が随分と安くなってきましたが、

オルドの家庭料理でよく出てきたモロッコインゲンが

ここ日本では半端なく高いことに

帰国後、一番ショックを受けましたガーン!






モロッコインゲンはスーパーで購入できますが、

一袋に4~5本入って300円だと

気軽には買えません

なら作ってしまおう!と単純に考えてたんですが、

仕事を始めてからなかなか踏ん切りがつかないでいたら

昨日、実家の母からの電話で「やったらいいじゃん。」とさらっと言われてしまい、

「そうねー。やっちゃおっか♪」と突然思い立ったのでした(笑)。





植木鉢は100均で揃え、

土はヨシヅヤで700円ぐらい。

インゲンの種をまき終わったら

次はパンジャル(日本語だとコラードとかコラード・グリーンって呼ばれてるんだって。ケールかと思ってました、うち。)。


2012_0526_103131-DSC03125_convert_20120526181049.jpg


これがちょっと種が古くてカビてたんですけど、

芽、出ると思います(苦笑)?

出たらこんな感じになるはず、、、


コラード_convert_20120527121540


なんですけど。

・・・。出ることを祈ってしばらく様子見たいと思います。






それと、100均で一目ぼれした軍手。


2012_0526_103751-DSC03126_convert_20120526181131.jpg


カワイイ


2012_0526_103844-DSC03127_convert_20120526181213.jpg


やっぱりカワイイ(笑)。

なんか張り切っちゃって、今朝もPCから種買っちゃいました(笑)。

面倒見切れるかな、ははは。



さっきaskimと電話で話して今晩もボレキを作ってとの指令が出ましたので、

これから生地をこねたいと思います(汗)。

帰ってくるまでに間に合うのかしら?





ブログランキングに応援ヨロシクネ!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ





スポンサーサイト



☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート