fc2ブログ

お店から景品

買い出しに来たついでに、海沿いをババとお散歩。
海をふと見ると、釣りをしている人がいました。こんな近くで。


2011_0420_水曜日5


海岸からそう遠くないので、魚は獲れるのか?
アップで撮ってみると、釣りというか漁。網を引っ張っていました。タイミング良くカモメが飛んできて、網を引っ張っている人の頭がカモメの足に捕まったような感じに。


2011_0420_水曜日6


近くにはオブジェ(ライトかも)と『月光』と書かれた結婚式場もあります。


2011_0420_水曜日2


夜になるとライトアップされてボズテペからも見えます。カップルのデートコースにもなっているみたい。親戚の男の子がここで「何人かの女の子をナンパした」と言っていたのでオルドのナンパスポットなのかも。


2011_0420_水曜日3


「ボズテペと一緒に撮ってくれ!」と言うので、ババとパチリ。結構写りたがり(笑)。
イスラム教のトルコ人の中には写真に写りたがらない人もいると何かで読んだことがあったんですが、うちの家族は全くそんなことはないです。


2011_0420_水曜日1


横の柱を見るとたくさんの落書きが。


2011_0420_水曜日4


どこの国も一緒ですねー。ハートの落書き。
残りの買い物をするため市場へ戻ると、途中で楽器を持った人がいました。


2011_0420_水曜日7


今日が何の日かは知りませんが、所々でイベントをしてました。4月23日はトルコの『国民主権と子供の日』で祝日だからかなーと思ったけど、まだ3日あるし・・・違うか。
市場で買い物が済むと、次はスーパーで。50TL以上買い物をすると天井に吊るされている風船を割れます。お会計の時に先にハリが付いた棒を渡され1つ割ることに。すると、こんなお土産を頂きました。


2011_0420_水曜日8


ヒマワリ油1リットル。
なかなかいいお土産でした♪トルコでは物を買うと結構お土産がもらえたり、テープでぐるぐる巻きになっていて「セットで○○TL!!」のように売っています。この間見たお土産は「スジュク(香辛料入りソーセージ)2個、普通のソーセージ1個、鍋が1つ付いたセット」を売っていました。これはどっちがお土産なんでしょう。
一緒に写っているヨーグルトは安売りしていて3kgで4TL80クルシュ(250円ぐらい)でした。日本にいた時はこんなにヨーグルトを買うことはなかったけど、トルコにきてから3kgの容器で買うのは当たり前になったきました。この量はだいたい1週間でなくなります。
先週、風船を割った時はビスケット1kg。


2011_0420_水曜日10


先週のお土産と今週のお土産。
1kgもいらないなーと思ったけど、もらえる物は何でも有り難く頂きます。
それと、先週頼んでおいた品を取りに薬局へ。『ローゼンス』のコロンヤとハンドクリーム。とうとううちもローゼンスに手を出しました。本当はバラ水を頼んだんですが、ちょうど家のコロンヤがなくなりそうだったのでま~いっか!で購入。7TLでした。コロンヤやバラ水の相場が2TL~なので結構お高めの値段。でも日本で買うと4000円ぐらいするのでかなりお得。普通のコロンヤに比べてアルコール度数は70℃と低めだけどオイル入りらしく甘~いダマスクローズの香りが長く続きます。トルコに来てからバラ水は化粧水代わりに使っているので毎日使う必需品。次はちゃんとバラ水を探したいと思います。


2011_0420_水曜日9


「いくらですか?」と聞くと「12TLです。」というのでビックリ!前にハンドクリームだけを買ったとき10TL50クルシュだったのに、ローゼンスと一緒に買ってなんでこんなに安いんだ!?ローゼンスだけで7TLのはずなのでハンドクリームは5TLに値下げ??と思いましたが、すんなり支払い出てきました。もしかしたら前回2倍の値段を吹っかけられていた可能性もあるので。




スポンサーサイト



☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート