fc2ブログ

日本で手に入る本格派トルコスイーツ



先日、旦那がバクラバを買ってきました

手作りも良いですが、

やっぱり職人が作った(機械かもしれませんが、、、)のは美味しいですね~


バクラバ3


薄いパイ生地に砕いたクルミやピスタチオが挟んであります。

そして、甘~いシロップ






お店によってはすんごく甘いシロップがかかっていて

シロップの味しかしないお店もありますし、

美味しいと思っていたトルコ料理レストランのバクラバも

作っていた人が変わり、料理の味も変わり

バクラバの美味しいお店になかなか出会えなかったんですょね~~



値段はよくわかりませんが、

高いかも・・・とうちは思っています




頻繁に食べるものでもないし、

たまには、いいか(笑)と



ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!


にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ












スポンサーサイト



*トルコ菓子* ~素朴な味 シェケルパーレー~








シェケルパーレ①_convert_20150511224305


ほんとトルコ菓子って量りを使わずに作れるところがすごいんですよねー。

肝心な水だとか、フィリングとか

ましてや出来るだけ減らしたい油だって気にせず、ドボドボ(笑)。

料理本にもチャイグラスで○杯、スープスプーンで○杯なんて

書いてあるもんだから、誰も計量しないですネ

美味しいものを食べるには、そんなこと気にしてたらダメなのかもネ~



全く量ることをしなくなったうちの『シェケルパーレー』。上にはココナッツパウダー。

シェケルパーレ②_convert_20150511224845


なんとなく出来ちゃうんですよ(笑)。

不思議ですネ~


トルコの方にレシピを伺うと、とんでもない量が出来上がってしまうので
日本向けのレシピ。
ここで言う「大スプーン」とは食事用の普通のスプーンです。


【材料①】 ~クッキー生地~ 全15個(小ぶりサイズ) 
 1.卵(M~L) 1個
 2.粉砂糖(うちは、きび砂糖)
       チャイグラス半分
 3.溶かしバター 80~100g
 (・サラダ油) バターが足りなかったら、その分
 4.バニラエッセンス 5~6滴
 5.ベーキングパウダー 使いきりサイズ5g
 6.薄力粉 耳たぶぐらいの硬さになるまで入れる
 7.強力粉 大スプーン×2

【材料②】 ~クッキー生地にかけるシロップ~
 ・砂糖    水コップ2杯
 ・水      水コップ3杯
 ・レモン汁  レモン1/3
※沸騰したらレモン汁を入れ、15分煮る。

ポイント①
  クッキー生地は1~7の順番で混ぜること。
ポイント②
  170℃で20~30分焼く。
ポイント③
  焼きあがったアツアツのクッキー生地にシロップをかけること。
※小麦粉類はフルイにかけるとなお良い。



簡単ですから1時間ほどで出来ると思いますが、完全に冷めてから召し上がってください

Afiyet olsun!




にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

人気ブログランキングへ

メロンパン抱えておでかけ♪





午前中から出かけようか出かけまいか

悩やみながら洗濯と食器洗いをしていたら時間がなくなってきたので、

午後からにしよ~っと思ったら急に時間できたと思ってしまい、

朝、パンを焼きました。


メロンパン①_convert_20150509231953


1時発酵を終え、フィンガーチェック。

あたたかい季節になってきたので、ずいぶんと発酵も早くなってきました。




焼きあがり、『メロンパン』


メロンパン②_convert_20150509232055


我が家にはホームベーカリーがないので、

めっきり「手ごね」ですが、

発酵が早いと2時間ぐらいで出来ちゃいますネ

はやい早い


メロンパン③_convert_20150509232141


これからの時期、パンが早く発酵してくれるので気軽に作れます。


今日はこれを持って外に出たんですが、

冷める時間がないまま、アツアツで持ち運んでいたため

どこに行っても甘い香りで(笑)

公害になっていなかったかとちょっと心配になりました。


それにしても今日は歩いた~~~

久しぶりに買い物も出来たし!

と言っても、いつも服を買いに行くと

パンツとかショートパンツとかボトムスばかり買ってしまうんです、うちって(汗)。

そして、今日もボトムスだけ(笑)。

だからいつも服選びに困るんですよね-----。


次は、トップスを買わないとね
(なーんてネ、買う言いわけ


にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
人気ブログランキングへ









☆高級☆ アールグレイ ティー





いつも買っていた『リカマン。』の98円の激安チャイパック。

陳列に場所を取るためいつも買っていたお店でおかなくなったらしく

歩いていける距離になくなったし、

同じものはなさそうだったので、

別物をネットで購入してみました。

ヨジヅヤの激安チャイは美味しくなかったし


アールグレイ1


アールグレイ ティパック100個入り

開けてみるとベルガモットの良い香り~~

おまけのパイナップルジュースも付いてきて

なんか得した気分(笑)。
(↑おばさん臭いですネ 汗)


アールグレイ2


スリランカ産。200g 100個パック。

味も香りも文句なし!

というか、普通のティーパックより、1つで2~3杯は飲めそう

トルコチャイもあるんですけど、

忙しい朝なんかは淹れていられないので

こういう素敵なフレイバーのお茶パックを

大容量で販売していただけると

主婦業、助かります(笑)










にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
人気ブログランキングへ




届いたーーーー(*^∇^*)!!


ついに!!

念願の!!!


オーブンが

届いたーーーー


オーブン1_convert_20130306222142


愛知に来てもう1年ちょっと経ちましたが、

オーブンも電子レンジもない状態で生活していました。

あったのはリサイクルショップでもらったトースターのみ。


オーブン2_convert_20130306222212


会社の人には

「新生活の4大家電でしょ~~~!」と言われ、

電子レンジもない生活が信じられないようでした(確かに笑)。
(ここで言う4大家電とは、『冷蔵庫・洗濯機・掃除機・電子レンジ』を言います。)


オーブン3_convert_20130306222257


奥行きも広~い

これも決算月の楽天セールがなかったら先延ばしになっていたかもしれないのです、、、恐ろしい。

これを機に料理のレパートリーを増やそう(でも自信なーい)!!




ブログランキングに参加してます。応援よろしくね
   こちら↓↓↓   こちら↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ







☆広告☆
プロフィール

ay love yildiz

Author:ay love yildiz
トルコ黒海の町オルドへようこそ!

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
フリーエリア
free counters
ナザルボンジュウ
世界のお守りブログパーツ
フリーエリア
訪問者
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
QRコード
QR
お小遣い稼ぎ
まず始めるなら↓     手軽にアフィリエイト↓       貼るだけ↓ リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
アンケート